marginatasarda
sito dedicato ai cheloni sardi
noi siamo qui
home
casa dolce casa
ciao! ようこそ!
これはフチゾリリクガメ、ギリシャリクガメ、ヘルマンリクガメなどを、イタリア、サルデーニャ島で繁殖、飼育しているカテリーナとアントネッロのホームページです
このサイトでこんなことがわかります:
どんな品種をどうやって飼育しているのか
私たちが今後どんな品種を飼育したいか
私たちが譲ることのできるカメ
飼育方法について
カメに関するあらゆる情報
カメに関するこぼれ話
カメとはあまり関係ないこぼれ話
私たちの連絡先
このサイトで、こんなことは見つけられません
完璧なカメ販売サイト(よいサイトを作るために勉強中です)
難しい学術的な話
他のサイトで見つけられること
カメにまつわる根拠のない噂話し
イントロダクション
…身長1m80cm、恵まれた容姿と気品を備えた、社交的で美食家の男性と描写される…
…理想的な食品、飢えに強く、保管しやすいため、航海中のプロテイン源として重宝されていた。…
…石、正確にはみかげ石。花崗岩: 石、岩、サルデーニャ島全土に広がる…
…鶏の丸茹で、豚の…
versione pagina 06/08/2013
mirto sardo
lepaginedimara
come darwin insegna, i cheloni che oggi conosciamo sono il frutto della continua evoluzione, ...
anche questo sito, sia pure lentamente, si evolve ...,
se vuoi essere informato sulle novità manda una mail:
aggiorna news
testudo marginata
due fossili da martel
una piccola tartaruga indiana
quando le tartarughe contribuirono al nobel
la testa? è un optional
una sera d'agosto
argia
t.h.h. e il pomodoro
carta cronologico stratigrafica
cronologia geologica
cenozoico
mesozoico
erymnochelis sp.
emys sp.
rotazione sardegna
vulcanismo sulcis
prova a navigare così
... clicca a caso
sirimagus zenone golfo aranci egitto prudenza deledda trappola clipeo argia cala girgolu seneca filangiana
© marginatasarda.it 2009 - 2016
tutti i diritti riservati
i materiali originali presenti su questo sito non possono essere riprodotti senza espressa autorizzazione